- 左官
- 平均年収:382.6万円
- 平均月収:30.5万円
- 年間賞与:16.6万円
左官の2017年(平成29年)の平均年収・給料・ボーナス、過去の年収も公開。
[PR]
真壁塗工、モルタル工、プラスター塗工、漆喰塗工、人造石塗工、調剤練工、モルタル防水工が含まれます。
左官の平均年収
| 合計 | 男性 | 女性 | |
|---|---|---|---|
| 平均年収 | 382.6万円 | 382.6万円 | – 万円 |
| 平均月収 | 30.5万円 | 30.5万円 | – 万円 |
| 年間賞与 | 16.6万円 | 16.6万円 | – 万円 |
| 平均年齢 | 53.3歳 | 53.3歳 | – 歳 |
| 勤続年数 | 17.0年 | 17.0年 | – 年 |
| 労働時間 | 174時間 | 174時間 | – 時間 |
| 対象者数 | 12410人 | 12410人 | – 人 |
※厚生労働省の賃金構造基本統計調査の統計データより
企業規模別
| 平均年収 | 合計 | 男性 | 女性 |
|---|---|---|---|
| 大企業 | – 万円 | – 万円 | – 万円 |
| 中企業 | 486.0万円 | 486.0万円 | – 万円 |
| 小企業 | 369.7万円 | 369.7万円 | – 万円 |
| 平均給料 | 合計 | 男性 | 女性 |
|---|---|---|---|
| 大企業 | – 万円 | – 万円 | – 万円 |
| 中企業 | 39.1万円 | 39.1万円 | – 万円 |
| 小企業 | 29.4万円 | 29.4万円 | – 万円 |
※賃金構造基本統計調査から企業規模1000人以上を大、100から999人を中、10人から99人を小企業としました。
推移データ
左官 平均年収
| 合計 | 男性 | 女性 | |
|---|---|---|---|
| 2017年 | 382.6万円 | 382.6万円 | – 万円 |
| 2016年 | 373.8万円 | 374.4万円 | 198.4万円 |
| 2015年 | 379.0万円 | 379.6万円 | 275.4万円 |
| 2014年 | 345.8万円 | 347.5万円 | 228.2万円 |
| 2013年 | 375.6万円 | 376.3万円 | 275.8万円 |
| 2012年 | 337.9万円 | 338.1万円 | 1815万円 |
| 2011年 | 348.9万円 | 349.1万円 | 183.3万円 |
| 2010年 | 331.5万円 | 331.5万円 | 300.5万円 |
※厚生労働省の賃金構造基本統計調査の統計データより
スポンサーリンク
年代別・男女別 年収・給料
左官の2017年(平成29年)の性別・年代別平均年収・給与・年間賞与です。
※厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」の統計データより算出しました。
左官年収男女比較
左官の年代別平均年収の推移表です。
左官職人の20代(男性)平均年収・給料
20代の年齢階層別から算出
男性年収 332万円
20歳~29歳 平均年収・給料
| 20歳~24歳 | 25歳~29歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収 | 342.9万円 | 321.8万円 |
| 平均月収 | 27.8万円 | 25.8万円 |
| 年間賞与 | 8.2万円 | 12.2万円 |
左官職人の30代(男性)平均年収・給料
30代の年齢階層別から算出
男性年収 404万円
30歳~39歳の平均年収・給料
| 30歳~34歳 | 35歳~39歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収 | 336.9万円 | 472.8万円 |
| 平均月収 | 26.7万円 | 36.5万円 |
| 年間賞与 | 15.5万円 | 34.5万円 |
左官職人の40代(男性)平均年収・給料
40代の年齢階層別から算出
男性年収 411万円
40歳~49歳の平均年収・給料
| 40歳~44歳 | 45歳~49歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収 | 337.0万円 | 485.0万円 |
| 平均月収 | 26.7万円 | 38.1万円 |
| 年間賞与 | 15.9万円 | 26.9万円 |
左官職人の50代(男性)平均年収・給料
50代の年齢階層別から算出
男性年収 394万円
50歳~59歳の平均年収・給料
| 50歳~54歳 | 55歳~59歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収 | 440.0万円 | 348.2万円 |
| 平均月収 | 35.6万円 | 27.6万円 |
| 年間賞与 | 12.0万円 | 16.5万円 |
スポンサーリンク
左官 男性 都道府県別
2017年(平成29年)都道府県別の平均年収です。
| 都道府県 | 平均年収 |
|---|---|
| 北海道 | 291.2万円 |
| 青森 | 321.7万円 |
| 岩手 | 290.2万円 |
| 宮城 | 494.7万円 |
| 秋田 | 347.4万円 |
| 山形 | 314.3万円 |
| 福島 | – 万円 |
| 茨城 | – 万円 |
| 栃木 | 250.6万円 |
| 群馬 | – 万円 |
| 埼玉 | – 万円 |
| 千葉 | – 万円 |
| 東京 | 448.0万円 |
| 神奈川 | 496.8万円 |
| 新潟 | 478.4万円 |
| 富山 | – 万円 |
| 石川 | – 万円 |
| 福井 | – 万円 |
| 山梨 | 543.1万円 |
| 長野 | – 万円 |
| 岐阜 | – 万円 |
| 静岡 | 355.8万円 |
| 愛知 | 336.8万円 |
| 三重 | – 万円 |
| 滋賀 | – 万円 |
| 京都 | – 万円 |
| 大阪 | – 万円 |
| 兵庫 | 474.2万円 |
| 奈良 | 554.0万円 |
| 和歌山 | – 万円 |
| 鳥取 | 290.0万円 |
| 島根 | – 万円 |
| 岡山 | – 万円 |
| 広島 | 414.2万円 |
| 山口 | – 万円 |
| 徳島 | 394.1万円 |
| 香川 | – 万円 |
| 愛媛 | 379.7万円 |
| 高知 | – 万円 |
| 福岡 | 336.2万円 |
| 佐賀 | 237.0万円 |
| 長崎 | 317.9万円 |
| 熊本 | 317.0万円 |
| 大分 | – 万円 |
| 宮崎 | 288.0万円 |
| 鹿児島 | 196.8万円 |
| 沖縄 | – 万円 |
左官の概要
左官とは、土、モルタル、プラスター、漆喰、人造石などの壁材料をを用いて、壁塗りなどする仕事を行う者