木型工の年収

  • 木型工
  • 平均年収:423.3万円
  • 平均月収:30.4万円
  • 年間賞与:57.5万円

大型工の平成26年の平均年収・給料・ボーナス、過去の年収も公開。

木型工の給料・年収統計

合計男性女性
平均年収423.3万円426.5万円330.1万円
平均月収30.4万円30.7万円22.3万円
年間賞与57.5万円57.3万円62.5万円
平均年齢39.2歳39.1歳42.2歳
勤続年数10.3年10.1年16.4年
労働時間169時間169時間167時間
対象者数2240人2160人80人

※厚生労働省の平成26年賃金構造基本統計調査の統計データより

推移データ

大型工 平均年収

平成23年平成24年平成25年平成26年
男性389.1万円363.4万円500.6万円426.5万円
女性301.8万円266.6万円319.2万円330.1万円
合計384.2万円351.8万円493.5万円423.3万円

※厚生労働省の平成26年賃金構造基本統計調査の統計データより

年代別・男女別 年収・給料

大型工 20代(男性)平均年収・給料

項目20歳~24歳25歳~29歳
平均年収281.8万円358.3万円
平均月収21.0万円25.0万円
年間賞与28.9万円57.4万円

大型工 30代(男性)平均年収・給料

項目30歳~34歳35歳~39歳
平均年収450.6万円454.6万円
平均月収32.0万円32.9万円
年間賞与66.2万円59.8万円

大型工 40代(男性)平均年収・給料

項目40歳~44歳45歳~49歳
平均年収406.6万円410.7万円
平均月収30.1万円29.3万円
年間賞与45.1万円58.0万円

大型工 50代(男性)平均年収・給料

項目50歳~54歳54歳~59歳
平均年収640.3万円414.9万円
平均月収40.4万円32.2万円
年間賞与155.1万円27.8万円

※厚生労働省の平成26年賃金構造基本統計調査の統計データより

木型工の概要

鋳物木型工、鋳物模型工、機械木型工、木型制作工、木型大工等が含まれます。

木型工とは、鋳造品の製造工程において、鋳造用木型を設計図に従って現図を書き、材料の木材を所定寸法に木取りをし、かんな、のみ等の手工具及びかんな盤、昇降盤の木工機械を使用して加工、仕上げをし、木だぼ、木ねじ、にかわ等で組立て、紙やすりでみがき、ワニス等で塗装する仕事を行う者

職業別関連

職業別年収ランキング