板橋区(東京都)の平均所得や地方公務員の年収・給与・ボーナス、区長・議員報酬

  • 板橋区(東京都)の平均所得
  • 平均所得:365.0万円
  • 人口:561,916人
  • 世帯数:291,408世帯
  • 納税者数:291,470人
  • 所在地:東京都板橋区

総務省発表の統計2018年のデータから課税対象所得と納税者数で算出しました。人口及び世帯数は2015年データより。

板橋区の平均所得統計

平均所得課税対象所得納税者数
2018365.0万円1,063,855,797千円291,470人
2017360.8万円1,030,999,559千円285,739人
2016356.5万円991,402,857千円278,098人
2015355.2万円960,883,682千円270,512人
2014359.1万円951,476,602千円264,890人
2013349.6万円913,095,451千円261,128人
2012352.0万円905,645,910千円257,218人
2011351.6万円902,653,030千円256,710人
2010350.1万円908,464,700千円259,476人
2009364.6万円957,332,181千円262,546人

※総務省発表の統計データより

板橋区の世帯所得

総務省発表の「住宅・土地統計調査」2018年のデータより世帯年収の割合を算出しました。

年収階級世帯数割合
200万未満5450018%
200万円~300万円4749016%
300万円~400万円4894016%
400万円~500万円3478012%
500万円~700万円3748013%
700万円~1000万円279209%
1000万円~1500万円158405%
1500万円以上52902%
不明264809%

板橋区職員(地方公務員)給与

項目平均給与賞与(ボーナス)平均年収
2015年405,639円1,579,000円6,446,668円
2014年411,365円1,557,000円6,493,380円
2013年423,864円1,478,000円6,564,368円

板橋区職員(地方公務員)初任給

項目大学卒初任給高校卒初任給
2015年181,200円144,600円
2014年181,200円143,300円
2013年181,200円143,000円

※区分:一般行政職

板橋区の区長や議員給料

板橋区の特別職、区長や議員の報酬です。平成28年4月1日現在の掲載されている報酬等の状況から算出した結果なので、参考までにご覧下さい。

2015年給料賞与等平均年収
区長1,135,000円3,915,750円17,535,750円
副区長910,000円3,139,500円14,059,500円
議長910,000円3,139,500円14,059,500円
副議長782,000円2,697,900円12,081,900円
議員600,000円2,070,000円9,270,000円

関連リンク

東京都の平均年収

東京都の市町村別ランキング

全国市町村別平均所得ランキング