60代後半の平均年収(65歳~69歳)

  • 60代後半(65歳・66歳・67歳・68歳・69歳)
  • 平均年収:325.6万円
  • 男性年収:410.0万円
  • 女性年収:211.1万円

2018年(平成30年)の60代後半(65歳~69歳)の平均年収、男女別、過去の年収も公開。

[PR]

60代後半のの平均年収統計・推移

65歳~69歳の平均年収推移

65歳~69歳の男女別年収推移

推移一覧表

年度合計男性女性
2018年325.6万円410.0万円211.1万円
2017年314.4万円392.6万円202.5万円
2016年306.0万円387.1万円194.9万円
2015年300.5万円377.9万円194.2万円
2014年311.4万円388.6万円200.6万円
2013年312.9万円387.1万円204.1万円
2012年319.1万円396.3万円203.3万円
2011年307.9万円379.4万円205.3万円
2010年327.0万円406.5万円203.3万円
2009年315.3万円386.8万円201.2万円
2008年326.9万円402.0万円207.4万円
2007年327.7万円398.3万円215.3万円

※国税庁の民間給与実態統計調査結果の統計データより

スポンサーリンク

60代後半の事業所規模別

規模合計男性女性
10人未満338.0万円409.0万円246.9万円
10人以上381.0万円457.5万円256.8万円
30人以上340.9万円213.0万円421.8万円
100人以上306.4万円381.1万円194.3万円
500人以上283.4万円362.7万円160.8万円
1000人以上278.8万円390.3万円152.3万円
5000人以上236.5万円412.8万円129.9万円

※国税庁の民間給与実態統計調査結果の統計データより

スポンサーリンク

60代後半の業種別

1位は、電気・ガス・熱供給・水道業で905万円、2位は情報通信業で655万円、3位は金融・保険業で513万円と続きます。

 業種平均年収
建設410.8万円
製造370.4万円
卸売・小売293.0万円
宿泊・飲食201.0万円
金融・保険513.1万円
不動産359.6万円
運輸・郵便320.5万円
電気・ガス・水道905.1万円
情報通信655.6万円
教育・学習支援427.4万円
医療・福祉370.3万円
複合サービス事業251.7万円
サービス業246.5万円
農林・水産256.9万円

※国税庁の民間給与実態統計調査結果の統計データより

関連リンク

年代・年齢別の平均年収